インターセプター ランニングファイト イン HSP
2005/8/28

主催    インターセプター
画像提供 Racing同好会の素敵な面々
動画         紫限界さん



初のHSPです。

スプリングを12kgに戻そうかと思ってましたが、ココで走行されている方の話を聞くと路面は良さそうな感じなのでフロント14kg、リア16kgで行く事に決定。

プリロードを前後2mmほど掛けてアライメントを調整しました。

インターセプターさんの走行会はフリー走行(15分)が3回で、3回目のフリー走行のタイムがレースでの予選になりますので1〜2回目のフリー走行はコースに慣れる事に終始徹します。


1本目

1〜2本目はコース慣れるために、町乗り用に降ろしたRE55S SR 255/40-17を使いました。

1本目の感想ですが、
とにかくコースが狭い。
1コーナーがブラインドなので解らない。
怖い。
途中でサーキット走行の引退を考えてしまうほど、リズムに乗れない。

無い無いばかりでした。

結果は 49秒480 でした。



合間に車仲間との情報交換



2本目

2本目は、こいけさんに同乗していただきました。隣に人を乗せてるので無謀な事は出来ないので早めのブレーキで談笑しながら走ってましたが、うん? 乗れてるぞ〜といった感覚になって来ました。

ここで、フッと気がついたのですが、最近のタイムの伸び悩みはコースになれた事により立ち上がり重視ではなく、突っ込み重視になってたような気がします。

初めてのコースなので、慎重に減速し向きを変えてE-TSの恩恵で立ち上がっていくのが良い結果となりました。

BEST 49秒378   


3本目

3本目フリーでA048(M)265/35-18を使用し、10分まではタイヤを暖める事に専念 。
冷間空気圧は1.6kでスタートし2周ほどクーリング。
残された時間でタイムアタックと考えていました。

周回 タイム
0
1 0'55''646
2 0'48''269 4
3 0'54''325
4 0'49''424
5 PIT IN
6 6'37''835
7 0'47''055 BEST
8 0'47''183 2
9 0'47''379 3
10 1'02''092
11 1'21''954
12 PIT IN



タイヤ暖め中。

背後からはタナさんのbcnr33が迫ってきてます。

この後ですが1コーナーでFDの方がコースアウトしたため赤旗が。
なのでピットに戻ります。
空気圧を測定

冷間空気圧は1.6kでスタートでしたが、左リアが2.2K、その他は2K位でした。

アナウンスで5分だけ走れると言ってたので、慌てて空気圧を調整し(2K ALLl)コースイン!

1周目はタイヤの暖め、コースの状況を確認し最終コーナーから降るスロットル!

タイムアタックです!

結果は47秒055でした。
予選で上から5番目の結果となりましたが、インセプ角田氏がカメラカーとして最後尾スタートとなったので、4番グリットからのスタートとなりました。

スタートシーン(動画)

バックストレート(動画)
私より前に陣取る方たちとの差は約3秒もあるので、スタートが上手くできれば表彰台に上れるかもしれない。などと考えながら6000RPMからスタート。



上手く行った♪

1コーナー〜2コーナーで2番目で進入。

前を走る「MP3さん」はタイヤが温まっていないためか?
トラクションのかかりが悪いように見えてたので、一瞬「行けるかな♪」なんて思いましたが、2周目位のS字でコースアウトしかかったため頭に来たのでしょう。急に狂ったようにペースが上がり見えなくなってしまいました。

1位 MP3さん
2位 私

best 46''782

周回 タイム 順位
0 -
1 0'49''945
2 0'46''728 BEST
3 0'46''846 2
4 0'47''043 3
5 0'47''139 4
6 0'47''317
7 0'47''516

本日のブースト
本日の最高速


コース攻略 って初走行ですが(笑)
1コーナーから2コーナーは下ってますので注意が必要です。
特に1コーナーはブラインドになってますので、慣れるまではキチンと減速して進入したほうが宜しと思います。

BNR34の場合、ストレートで4速に入ってますのでチョンブレーキで1コーナに入り、下りながらブレーキング。
4→3→2とシフトダウンしますが、下りなのでヒールアンドトウの際はアクセルを大げさに煽った方が、挙動の変化が少ないので安全です。

10年ほど前の市販VTRで黒澤元春プロがロードスターで走ってる映像を見ました。
加重を乗せて2コーナー進入、その後は舵角を一定でアクセルで曲がるように心がけるとありました。

実際やって見ると意味が解りました〜♪


3コーナーを立ち上がり、3速→4速とシフトUPします。
ブレーキの調子を見るため4速に入れる前にでも左足でブレーキのタッチを確認したほうが無難でしょう。

と言うのは3コーナからは上り坂なのですが、バックストレートの途中で下り坂に変わります。
つまり4コーナは下り坂の一番下にありますし25Rとかなりキツイので減速できなければ、かなり危険です。

4コーナーは上記にもありますが、かなりキツイコーナーなので確実に減速、4→3→2とシフトダウン。
加重を乗せて一気に向きを変えます。ここも下りなので大げさにアクセルを煽りましょう。

右、左とリズムにのせS字をクリア。
最終コーナーまでは2速で行けば良いのか、3速に入れると良いのか悩みますが、私の場合はS字立ち上がりで(5コーナ)速めにシフトUPしています。
そのほうがアクセルを踏んで行けるし、スピードも出ている感じがします。

6コーナー(最終ですが)
2速にシフトダウンし加重をのせて向きを変えます。
白老を走っている方は、方向は逆ですがS字から最終コーナーをイメージした方が解りやすいかも。

最後に
私のレベル程度の話なので、上手な方は無視してください(笑)
でも、ここのコースって、コーナーは普通のサーキットのヘアピンのような30Rなどが多いので、ステアリングをコジっても曲がりにくいです。なので加重移動を体感できると思います。

2005/9/25追記


あれは何だったのだろう?

inserted by FC2 system